東京農業大学に在籍しているボクシング部の男子学生ら2人が大麻などを営利目的で所持したとして警視庁に逮捕されていました。
この記事では
・逮捕されたボクシング部の名前と顔画像
・ボクシング部の今後について
以上を解説していきます。
Contents
東農大ボクシング部が大麻所持で逮捕された事件概要

逮捕された2人は2023年7月4日、世田谷区で警察官から職務質問を受けたときにに乾燥大麻などを営利目的で所持した疑いがもたれています。
逮捕された2人のうち1人はボクシング部、もう1人がボクシング部に所属していない友人です。
2人とも年齢は10代なので、1年生若しくは2年生ですね。
20歳を過ぎていたら、すぐに名前が報道されるのでそこだけ救われた感じでしょうか。
警視庁は、すでに世田谷区のボクシング部の寮などを家宅捜索を終えているそうです。
東農大は報道陣の取材に対し、「警察の捜査に全面協力していく」とコメントしています。
現役大学生部員による犯罪行為。
ボクシング連盟は東農大ボクシング部にどのような対応をするのでしょうか。
逮捕されたボクシング部員の名前と顔画像

逮捕された部員は10代ということもあって
名前と顔画像は報道されていません。
しかしTwitterなどでボクシング関係者からタレコミがありそうですね。
東農大ボクシング部は関東大学ボクシングリーグ・一部リーグ最終戦を辞退しています。
ボクシングは個人競技ですが、1人の無自覚な行動によって、部全体に迷惑をかけてしまいます。
大麻を軽い気持ちで始めたのでしょうが、犯罪は犯罪です。
しっかり罪を償って頂きたいですね。
東農大ボクシング部は井岡一翔など輩出した超名門大学!

東農大のボクシング部は数々のチャンピオンを輩出している超名門大学です!
・井岡一翔
・五十嵐俊幸
など、プロの舞台でバリバリ活躍していた選手ばかりです。
これらの選手の他にも、オリンピック出場選手を何名も生んでいます。
今回の事件は卒業式のレジェンドたちにも泥を塗る行為だったと言えるでしょう。
ネットの反応
今回の事件の報道を見たネットの反応をまとめました。
ボクシング部の廃部を気にかけている書き込みが多数ありました。
母校で逮捕者が出るのは非常に残念なことですよね。
まとめ
東農大ボクシングの大麻所持で逮捕された学生の名前と顔画像は判明していませんでした。
詳細が分かり次第追加予定です。