10月31日、埼玉県戸田市の病院で拳銃の発砲、その後蕨郵便局で立てこもり事件が発生しました。
逮捕された犯人は鈴木常雄(86歳)容疑者です。
この記事では
・鈴木常雄の顔画像
・鈴木常雄は元暴力団に所属していたのか
・拳銃の入手ルート
以上について解説していきます。
埼玉県発砲立てこもり事件の概要と時系列
31日午後、埼玉県戸田市の病院で拳銃とみられる発砲事件があり、医者と患者の2人がけがをしました。命に別状はないということです。
撃ったとみられる男は現場から逃走し、隣接する蕨市の郵便局に拳銃を持って立てこもっています。
NHK
時系列で表にまとめると以下の通りです。
午後1時ごろ | 戸田市のアパートで火災(〇容疑者の自宅) |
午後1時10分ごろ | 戸田中央総合病院で発砲 |
午後2時14分ごろ | 蕨郵便局から「拳銃を持った男がいると通報」 |
午後2時40分ごろ | 蕨郵便局内で発砲(30代と20代の女性職員2名が人質) |
午後4時ごろ | 警視庁の「SIT」を派遣(SITは立てこもり犯の説得などが得意) |
午後7時17分ごろ | 人質になっていた20代女性が解放 |
午後9時過ぎ | 人質の30代女性が自力で逃げ出す |
午後10時26分ごろ | 犯人確保 |
最初に通報が入ったのは、埼玉県戸田市にある戸田中央総合病院です。
発砲があったのは病院敷地内のC館で、診察室に向かって発砲がありました。
この発砲により
40代の医師と60代の患者がケガをしました。
幸い、窓ガラスの破片が体にあたるケガだったので命に別状はありません。
しかし、体は無事でも精神的にも相当なダメージを負ったに違いないはずです。
鈴木容疑者は発砲後にバイクで逃走。
その後蕨郵便局に拳銃を持ったまま立てこもり、14時20分ごろ再び発砲音が聞こえました。
郵便局では20代と30代の女性職員が人質にとられていましたが、先に20代の職員が解放。
ケガはありませんでした。
鈴木容疑者は病院での発砲事件前には自身が住むアパートにも放火しています。

発砲に立てこもり、放火までする超極悪人な鈴木容疑者。
ケガ人や人質はいましたが、全員命が無事で何よりです。
鈴木常雄の顔画像とプロフィール

蕨郵便局で立てこもっていた時の鈴木容疑者です。

逮捕され警察署へ連行されている鈴木容疑者です。
少し疲れた表情をしていますね。
氏名 | |
年齢 | 8歳 |
住所 | 埼玉県戸田市新曽647第三しろがね荘 |
職業 | 無職 |
80歳を過ぎた男性が一日にこれだけの凶悪犯罪をできるものなのでしょうか。
近隣住民の方曰く鈴木容疑者は
・黒ジャージをよく着ている(立てこもり中に着ているジャージ)
・パチンコ(海物語)をよくしている
ということです。
逮捕されて間もないので、動機などについては不明です。
鈴木容疑者のヤバすぎるエピソードについてはこちらの記事をご覧ください。
事件前の自宅火災は証拠隠滅のため?

鈴木容疑者の自宅は
埼玉県戸田市新曽647第三しろがね荘
です。
横にはヤオコーというスーパーマーケットがあり、火災はヤオコーにも燃え移りそうなほど大きな炎をあげていました。
この大きな火災が起きたのは、立てこもりや発砲事件が起こる少し前です。
そしてなぜ自分が住んでいるアパートに放火したのか…
謎が多い事件です。
鈴木常雄は元暴力団(ヤクザ)?親指と小指がない?
鈴木容疑者が拳銃を持って郵便局で立てこもっているときの映像をご覧ください。

アップにしているので、少し画像が荒くなっており見えにくくなっとおりますが…
左手の親指が第一関節までしかないのは何とか分かりますね。
それと小指も少し短いような気もします。
Twitterでも「立てこもりの犯人は指を落とした人ではないか」と話題になっていました。
けっこうな数の方が鈴木容疑者の指がないことについてツイートしていました。
指がないということは元暴力団の組員だったということでしょうか。
詳しい詳細は不明ですが、警察の発表があり次第、追記予定と致します。
鈴木常雄の拳銃入手ルートはどこから?

鈴木容疑者が使用していた拳銃はトカレフというロシアや中国で作られているものだと報道されていました。
銃器の専門家が見ると、この映像だけでも銃の種類が分かるんですね。
銃に弾は8発装填できるそうです。
鈴木容疑者は銃にストラップのようなものをつけ、首からかけて落とさないように装備していました。
銃を使うのに慣れているのか、それとも初めてだから落とさないようにしているのか…
拳銃の入手ルートは現在明らかになっておりません。
分かり次第、追記予定と致します。