大手就活サイトで有名なリクナビ。
CMで見ることも多い有名企業ですが、実はサクラ行為が横行しまくっているという事実が発覚!
この記事では
・滝沢ガレソがTwitterでリークした情報
・ガレソのツイートに反応したZ李
・過去に行政指導を受けていた
以上を紹介します。
滝沢ガレソが公開したツイート
オンラインのセミナーをいい事に、サクラで学生を演じていることが発覚したリクナビ!
社内でも、サクラのやり方をマニュアル化して共有されているそうです。
将来が不安な学生を相手に、卑怯な手を使って儲けようとしているのは許せませんね。
ガレソ氏のツイートを見たところ、かなりの数のサクラが明らかになっています。
信じたくない衝撃的な内容ですね…
中には、大学のことを「動物園」と呼んでいるリクナビ社員もいて本当に腹立たしい事態です。
Z李もガレソのツイートに反応
有名ツイッタラーのZ李氏もガレソのツイートに反応していました。
Fラン大学を動物園扱いするなら中卒の俺はどうなるんだ!と怒りをあらわにするZ李氏。
Z李氏もガレソ同様にタレコミが来ていたみたいで、細かく騒動の内容を知っていそうです。
Z李氏のツイートによると主犯格はGMだそう。
告発した社員は減給ってダメなことをやっているのを明らかに理解して堂々としていますね。
2019年には行政指導!
リクナビは2019年に行政指導を受けています。
内定辞退率を今まで取り扱った顧客の情報から算出し、別の企業に販売していたとして指導を受けました!
本当に卑劣な企業ですね。
とにかくお金さえ稼げればよいという考えなのでしょうか。
就活生本人の同意の有無に関係なく、個人情報をもとに算出した内定辞退率を販売する事業自体が同法に違反すると判断した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49487690W9A900C1MM0000/
ネットの声
今回のリクナビ騒動についてネットの声をまとめました。
「自分の質問に自分で答えてしまったサクラの人」は自責の念にかられてそうで可愛そうですね。
https://twitter.com/suan_news/status/1664991806843678720
リクナビってポンコツ 以前に転職で使おうとした際に 辞めたばかりの会社をオススメされた時に ヤバい会社だと感じで即使うの止めた
https://twitter.com/hitorino_gurume/status/1664998470069940230
社員が学生のフリして意識高い質問とかをしてリクナビに入らないとマズい雰囲気つくる→学生がみんなビビって登録する
https://twitter.com/na6d5/status/1664988436829286401
一種のノウハウとして社内共有してんのかーこわ ビッグデータ扱う企業だからこの手の事横行してるんだろうな
https://twitter.com/aicezuki_nismo/status/1664987926298783745
リクルートはサクラで有名ですよね
求人雑誌フロムエーでも、サクラに応募だけさせて面接には行かせず、反響がある振りをしてたって聞いたことがありますw
https://twitter.com/nanako_no_ura/status/1664988549639286785
この情報がリークされる以前からヤバいと思っていた人が以外に多かったです。
滝沢ガレソ氏だけでなくZ李氏もツイートしているので、信憑性は非常に高そうですね。
追加情報が入り次第、追記予定です。